インコの保護情報

インコ・オウム・フィンチなどの保護鳥の情報を掲載しています。
掲載されている保護鳥の飼い主さんがおられましたら、お知らせください。
愛鳥さんか判断できない場合、コメント投稿して保護主さんへ確認依頼してください。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ、相手の方と直接やり取りが可能です。
メール通知の機能についての詳細 > メール通知について
掲示板・コメントを投稿された方はご確認ください > 掲示板・コメントを投稿された方へ

公平なご利用のため重複投稿をご遠慮いただいています。投稿しなおす場合は、不要な掲示板を削除依頼してください。> 迷子・保護掲示板のお問い合わせ

【重要】投稿前にご確認ください。> 迷子・保護掲示板を投稿する前に

迷い鳥を投稿する

保護鳥を投稿する

SNSでシェアできます。

神奈川県川崎市で迷子らしき鳥をみかけました-保護鳥No.28931

保護鳥の飼い主さんを探しています

保護鳥の写真

投稿No: 28931

都道府県

神奈川県

市区町村

川崎市幸区

保護鳥の情報

【目撃した日付】:2020 年 6月 20日
【鳥の種類】:
【性別】:
【色】:緑
【特徴(なりすまし対策のため簡略的に)】

保護した状況、現在の保護鳥の状態

川崎駅側のソリッドスクエアそばを鳴きながら旋回した後、横の木に止まりました。
残念ながら保護は出来ませんでした。
種類はわかりませんが、声からもワカケではないと思います。
飛んでる姿はオカメインコ に似たサイズと尾の長さに感じました。
まだ飛び出してそんなに時間が経っていないのかな?と勝手ながら思いました。
葉がない木の先端に止まり、周りを見ているように感じました。
呼びかけや口笛には特に反応はありませんでしたが、動揺していて耳に入らないのかも知れません。
仕事中の為、ギリギリまで呼びかけましたが保護には至らず、この場を離れなきゃいけませんでした。
もしかしたらまだ居るかも知れません。
飼い主さんが、あるいはどなたかに保護して頂ける事を願います。
(16:40)

投稿者名

まるは

メールを送信

登録されていません

連絡先SNS

登録されていません

SNSでシェアできます。

こちらに掲載されている保護鳥の飼い主さんと思われる方は「コメントを新規投稿する」よりお知らせください。

保護主さんへ直接連絡を取りたい場合は、掲示板の「メールを送る」か、連絡先SNSよりお願いします。(表示があるときのみ)

特定のコメントに返信したいときは、該当コメント下部の「このコメントに返信する」より行ってください。

【保護主さんへ】保護鳥の飼い主さんが見つかったときはコメントでお知らせいただければ運営者が解決済みへ変更します。

新しいコメントが上位に表示されます。

2件のコメント

2019年3月24日

コメント: 

2019年3月24日、オキナインコを不注意で逃がしてしまいました。
写真を見て、もしやと思いメールしました。続報ありましたら宜しくお願い致します。

本日6/22の11時頃にも同じ場所で

コメント: 

本日6/22の11時頃にも同じ場所で、1度姿と鳴き声を確認しました。
が、すぐに飛び立ってしまいました...
高い木の上から降りてきてくれず、携帯のカメラではここまでしか撮れませんでした。
嘴の色は黒っぽく感じました。が、間近で確認は出来ていませんので、種類も含め断言は出来ません。
保護出来たらと思ってはいるのですが...

コメント投稿の画像

都道府県別 保護鳥

迷い鳥・保護鳥関連

> インコが迷子になったときの対応

> インコを拾った時の対応(インコの保護)

> ペットのきもち(外部リンク)